褒める人がいたら一人で褒めずに
他に人も巻き込んで褒めることです。 嫌な人がいたらわざわざみんなを巻き込んで攻撃せず 一人で嫌うことです。 人には”共感してほしい”という気持ちが備わっていますが、 人を嫌ったり攻撃するような気持ちを共有共感したがる思いは、 自慢話ばかりする人と同じくらい みっともないものです。 それは自分の人生を黒塗りにしてしまうようなものです。 同じ嫌うなら黙って一人で嫌っている人の方が 生き方としてもかっこいいものです。 反対に、人を祝福する時や褒めるときは 一人で独占するより他の人を巻き込む方が ハッピーな気持ちになる人は確実に増えます。 人に良いことがあれば『おめでとう』、『よかったね!』と 言える人であれ😀 ──────────── 期間限定企画 岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓ #
by hal-min
| 2023-05-31 00:08
| こころ
|
Trackback
褒める人がいたら一人で褒めずに
他に人も巻き込んで褒めることです。 嫌な人がいたらわざわざみんなを巻き込んで攻撃せず 一人で嫌うことです。 人には”共感してほしい”という気持ちが備わっていますが、 人を嫌ったり攻撃するような気持ちを共有共感したがる思いは、 自慢話ばかりする人と同じくらい みっともないものです。 それは自分の人生を黒塗りにしてしまうようなものです。 同じ嫌うなら黙って一人で嫌っている人の方が 生き方としてもかっこいいものです。 反対に、人を祝福する時や褒めるときは 一人で独占するより他の人を巻き込む方が ハッピーな気持ちになる人は確実に増えます。 人に良いことがあれば『おめでとう』、『よかったね!』と 言える人であれ😀 ──────────── 期間限定企画 岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓ #
by hal-min
| 2023-05-31 00:07
| こころ
|
Trackback
明日から6月。
この間『あけましておめでとう』と言っていたのが もう今年半分になります。 皆さんはこの半年はどうでしたか? 2023年の折り返しでもありますので、 久しぶりに企画のお知らせです😀 公式LINEに登録してくださっている方も まだの方にも共通した企画となります。 ※(内容は同じでも公式LINEに登録していただいている方は 料金内容がお得です) 🔴内容といたしましては、今年はじめにも実施した 1:『2023年後半、半年の運勢、半年の波』 2:『2023年後半、半年の運勢、半年の波』 ➕ 45分電話セッション (30分電話セッションは、終了時間にご協力いただけない方が数人ですが いらっしゃるため、しばらくはその企画は一旦終了とさせていただきました。 今後さらに充実したルール作りをしていき、内容の改善が万全になりましたら、 いつになるかまだ不明ですが、形になればご報告させていただきます) ──────────── 今回予定している企画のお知らせ時期 ・5月31日中 ・公式LINEは登録されている方に一斉送信 ・ホームページで専用ページにて告知 ──────────── ──────────── お知らせは以上になります。 岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓ #
by hal-min
| 2023-05-30 00:37
| こころ
|
Trackback
一緒にいて楽しい!と思える人との時間は
確かに楽しいでしょう。 そのような人も人生の中でとても大事な人ですよね。 そして、ここに盲点があります。 離れてると寂しいと思う人も 同じくらい大事です。 もしあなたが逆の立場ならどうでしょう。。。 あなたと一緒にいて楽しいと誰かが思ってくれるのは 嬉しいことだと思います。 そして、あなたと離れてて寂しいと思ってくれる人が いたとしたらもっと嬉しいですよね。 限られた人生の中で、 ”どう過ごすか”も大事ですが ”誰と過ごすか”も非常に大事です。 時には、思い通りにならないこともありますが、
大抵の場合、やった通りにはなります。 何事も結果は大事かもしれません。 しかし、もっと大事なのは ”思い通りになるように努力したかどうか”です。 それでもうまくいかない時もあります。 では失敗かというとそんなことはありません。 思い通りになるように努力をしたことによって 確実に人間性は向上します。 これは後々、その人の口癖や態度の違いとして現れます。 例えば、 『怠ける人は不満を語り、 努力する人は希望を語る』、、、、というように。 岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓ #
by hal-min
| 2023-05-29 23:59
| こころ
|
Trackback
時には、思い通りにならないこともありますが、
大抵の場合、やった通りにはなります。 何事も結果は大事かもしれません。 しかし、もっと大事なのは ”思い通りになるように努力したかどうか”です。 それでもうまくいかない時もあります。 では失敗かというとそんなことはありません。 思い通りになるように努力をしたことによって 確実に人間性は向上します。 これは後々、その人の口癖や態度の違いとして現れます。 例えば、 『怠ける人は不満を語り、 努力する人は希望を語る』、、、、というように。 岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓ #
by hal-min
| 2023-05-28 23:00
| こころ
|
Trackback
|
カテゴリ
検索
タグ
スピリチュアル(78)
天然石(5) こころ(4) パワーストーン(3) チャロアイト(2) 福の神(2) 言葉(2) 貧乏神(2) 因果の法則(2) 因果応報(2) 笑顔(2) セルフイメージ(2) ドリームキラー(1) バタフライエフェクト(1) ヒマ人(1) ブレスレット(1) マーカサイトインクォーツ(1) 意識(1) 易経(1) 火種(1) 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||