1/11 四苦八苦を超えて見つける人生の意味

苦しみや、悩みや不安など好んで求める人はいないでしょう。

できればそのようなものとは無縁になりたいものです。


しかし、私たちが生きていく中で避けることのできない「苦しみ」があります。



それが仏教で説かれる”四苦八苦”です。


一見、ただ重たく辛い話のように思えるかもしれませんが、

この苦しみを知り、向き合うことは、

実は人生の本当の面白さと深さを知る鍵でもあります。



まず「四苦」とは、生老病死の四つの苦しみを指します。


誰もが経験するこれらの苦しみは、私たちの人生の根底にあるものです。


「生」は生まれることそのものの苦しみ。

生きることで他者との関わりや未知の世界に飛び込む不安を抱えます。



「老」は老いること。

身体や心が思い通りにならなくなる現実です。



「病」は病気の苦しみ。

健康のありがたみを失って初めて気づく無力感を伴います。



そして「死」は命の終わり。

未知なる世界への恐れや別れの悲しみが含まれます。



これらに加えて「八苦」では、

さらに四つの苦しみが加わります。


愛するものと別れる「愛別離苦(あいべつりく)」、


嫌なものや人と出会う「怨憎会苦(おんぞうえく)」、


欲しいものが手に入らない「求不得苦(ぐふとっく)」、


そして自分の心や身体が自分の思い通りにならない「五蘊盛苦(ごうんじょうく)」。

これらの苦しみは一見、私たちの人生を縛り付け、重荷に感じさせる要因に思えたりします。



しかし、この四苦八苦を理解し、

自分自身の中で受け止めることができたとき、

そこから新たな視点が生まれます。



それは、「苦しみがあるからこそ人生に深みが生まれる」という気づきです。


たとえば、病気をしたときに健康のありがたみを知るように、

失恋をしたときに愛の大切さを知るように。。。。



苦しみは、私たちに気づきを与える教師のような存在なのです。



また、苦しみが避けられないからこそ、それを共有し、

分かち合うことで私たちは他者との繋がりを深めることができます。



同じような経験を持つ人々と出会い、話し合う中で、

「自分だけが苦しいのではない」という安心感を得ることができるでしょう。


そして、そうしたつながりの中から、

喜びや感謝といった豊かな感情が生まれます。



四苦八苦は、私たちの人生の全部ではありません。一部です。


それを完全に消し去ることはできません。


しかし、それらに向き合い、受け入れたとき、

私たちは一歩一歩前進し、

より豊かで深い人生を歩むことができるようになります。



苦しみを恐れるのではなく、それを人生の一部として捉えた時、

人生の面白さがさらに広がり、

その奥深さを味わうことができるのではないでしょうか。



あなたの人生にある四苦八苦。

その背後には、計り知れない成長のチャンスが隠れています。


────────────

岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

# by hal-min | 2025-01-11 22:46 | こころ | Trackback

1/10 ”苦”が生まれる瞬間とは

私たちが日々の生活の中で「思い通りにならなかった」と感じる瞬間、

それに伴って心の中に生まれる感情の一つが、「」です。


この「苦」は、単に心地よくない感情というだけではありません。


それは、私たち自身が抱く「こうあるべきだ」という

理想や期待が崩れ去った瞬間に生まれる、

深い葛藤や不満の象徴ともいえます。



そして、その「苦」が生まれるとき、

私たちは往々にしてその原因を相手や状況に求め、

心の中で責める感情を育ててしまうのです。



たとえば、大切な人が自分の期待した行動を取らなかったとき、

「どうして分かってくれないの?」と

責める気持ちが湧き上がることがあります。


その感情は、自分の思いを相手に投影し、

それを裏切られたと感じるところから生まれます。


しかし、この「責める気持ち」は本当に相手の行動に由来するのでしょうか?


実は、その根底にあるのは、

私たち自身の「こうであってほしい」という期待や執着なのです。



この「苦」を軽減するためには、

まずその感情がどこから来ているのかを見つめることが大切です。


期待や執着が破られるとき、

私たちはその痛みに反応します。


しかし、その期待のハードルを一気に下げるか、

ハードル自体をなくしてみたらどうでしょうか?


他者や状況に期待しない「自由な心」を育てることができたなら、

「苦」の多くは自然と解消されていきます。


さらに、自分の中で責める気持ちが芽生えたとき、

それをただ抑え込むのではなく、

「なぜ自分はこのように感じるのだろう?」と自分自身に問いかけてみてください。


その問いかけを通じて、

自分の内側にある本当の気持ちや傷ついた部分が見えてくることがあります。



その理解が深まるほど、自分の感情に振り回されることが減り、

逆に相手を許したり受け入れたりする余裕が生まれるのです。



「苦」を避けることはできませんが、

それを糧にして自分自身を成長させることは可能です。


思い通りにならない状況や、責める気持ちが生まれたとき、

それをただ否定的なものとして捉えるのではなく、

「自分が何を学ぶべきかを教えてくれるメッセージ」だと考えてみてください。


その視点の変化が、人生を劇的に変えていきます。



この記事を読んだということは、あなたはそれができるから

この記事に辿り着いたのかもしれません。


───お知らせ────

2025年(前半) 1月〜6月半年の波電話セッション
期間限定企画をご用意いたしました。

運気の波は人の数だけ存在し、様々です。
気持ちや運気が弱まりそうな月はどう過ごせば良いか、
また、良い機会が巡ってきやすい時期などを
知っておけば、人や環境に翻弄されることなく
良い波に乗っていけますし、
運命はいくらでも変えていくことは可能です。

限定企画の電話セッションでは、
1月から6月までそれぞれの月について
濃密にお伝えしていきます。

お申し込みフォームをご用意いたしましたので
下記のリンクよりお申し込みくださいませ。


受付期間:1月10日まで

お問い合わせお申し込みはこちら>>>>


1/10   ”苦”が生まれる瞬間とは_c0111102_12071763.jpeg


期間:1月10日までとなります。
(※早期受付終了する場合があります)

────────────

────────────

岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

# by hal-min | 2025-01-10 23:28 | こころ | Trackback

1/9 傷ついた経験は運気アップの兆し

人間関係におけるトラブルや誤解や裏切りによって心が傷ついたとき、

私たちは無意識のうちにその痛みを心の奥底に閉じ込めてしまいがちです。


そして、その傷が消化されずに残り続けると、

ネガティブな想念が私たちのエネルギーを覆い隠してしまいます。


その結果、運気が停滞し、

物事がうまくいかない状況に陥ることも少なくありません。



では、どうすればそのネガティブな想念を

消し去ることができるのでしょうか?


その鍵は、「許し」と「手放し」にあります。


許しと聞くと、相手の非を認めることや、

自分が耐えることだと誤解されることがありますが、

そうではありません。


許しとは、過去の出来事に縛られる自分自身を解放する行為です。


例えば、誰かに傷つけられた記憶を振り返ると、

その瞬間の感情が蘇り、

怒りや悲しみが再び私たちを苦しめます。


しかし、そこに執着する必要はないのです。


「あの人はあのとき、こういう理由であんな行動をとったのかもしれない。

私はその経験を通じて大切な学びを得た」と認識を変えることで、

痛みは次第に和らぎます。


そして、許せない自分に対しても、

「今の自分が頑張っている証拠だ」と優しく受け入れることが、

心の癒しにつながる第一歩です。



また、「手放し」のプロセスも重要です。


傷ついた記憶に執着することは、

不要な荷物を抱えて旅を続けるようなものです。



心のスペースがネガティブな感情で埋め尽くされていると、

新しい幸福や運気が入ってくる余地がありません。


過去の出来事を無理に忘れる必要はありませんが、

それを今の自分に影響させないように意識的に切り替えることが大切です。


これらを実践していくと、心が軽くなり、

エネルギーがポジティブなものへと転換していくのを実感するでしょう。


その結果として、「良い運気」が自然とあなたに引き寄せられるのです。


それは偶然ではなく、あなた自身が心の浄化を通じて作り出した「流れ」なのです。



人生において傷つくことは避けられないかもしれません。


しかし、その傷があなたを成長させ、

幸運を引き寄せる力に変わるのだとしたら、

それはとても希望に満ちたことではないでしょうか?


───お知らせ────

2025年(前半) 1月〜6月半年の波電話セッション
期間限定企画をご用意いたしました。

運気の波は人の数だけ存在し、様々です。
気持ちや運気が弱まりそうな月はどう過ごせば良いか、
また、良い機会が巡ってきやすい時期などを
知っておけば、人や環境に翻弄されることなく
良い波に乗っていけますし、
運命はいくらでも変えていくことは可能です。

限定企画の電話セッションでは、
1月から6月までそれぞれの月について
濃密にお伝えしていきます。

お申し込みフォームをご用意いたしましたので
下記のリンクよりお申し込みくださいませ。


受付期間:1月10日まで

お問い合わせお申し込みはこちら>>>>


1/9   傷ついた経験は運気アップの兆し_c0111102_12071763.jpeg


期間:1月10日までとなります。
(※早期受付終了する場合があります)

────────────

────────────

岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

# by hal-min | 2025-01-09 21:01 | こころ | Trackback

1/8 与えられなかったものではなく、与えられたものに心を向ける生き方はどうよ

私たちは人生を振り返るとき、

知らず知らずのうちに「与えられなかったもの」や「失敗したこと」に

目を向けがちです。


これは人間の本能とも言える心理で、

足りない部分を補おうとする自然な防衛本能の一部です。


しかし、この視点ばかりに囚われてしまうと、

心にはネガティブな想念が蓄積され、

人生そのものが色褪せて見えてしまいます。



「もし、あのときもっと才能があったら」

「あの失敗をしなければ、今の私は違ったはず」と考えることは、

誰にでもあるでしょう。


しかし、その思考に深く浸りすぎると、

私たちは今この瞬間の豊かさに気づくことができなくなります。


「与えられなかったもの」や「失敗」とは、

確かに私たちに何らかの影響を与えた出来事かもしれませんが、

それがあなたの人生の全てではありません。


むしろ、それらを通じて得た教訓や新たな道が、

今の自分を形作っているのです。


例えば、失敗したことに焦点を当てるのではなく、

その失敗から何を学び、どのように成長したかを考えてみましょう。


人は失敗を通じて知恵を得ます。


失敗を重ねたからこそ、成功の価値をより深く味わえるようになります。


「失敗」は「成功」への肥やしであり、

それがなければ今のあなたの成熟や強さは得られなかったかもしれません。



また、「与えられなかったもの」に目を向ける代わりに、

「与えられたもの」に意識を向けることが重要です。


家族や友人とのご縁、健康でいられる体、

日々の生活の中で感じられる小さな幸せ。


これらは当たり前に思えるかもしれませんが、

実は非常に貴重なものです。たとえ全ての願いが叶わなくても、

私たちは多くの贈り物を受け取りながら生きています。


そうです。


実は恩恵でいっぱいなのです。


その贈り物に感謝の気持ちを向けることで、

心は温かく、満たされた感覚を取り戻すことができます。



さらに、「与えられなかったもの」や「失敗」をどう受け止めるかは、

私たち次第です。


それを嘆き続けるのか、それとも感謝と学びに変えるのか。。。


その選択が、人生の質を大きく左右します。


人間は、視点を変えるだけで、

同じ出来事に対する感情や認識を変えることができます。


自分がすでに手にしているものに目を向け、

その価値を実感することが、ネガティブな想念を軽くする鍵なのです。


人生を振り返るとき、「何を持っていなかったか」ではなく、

「何を持っているか」に意識を向けましょう。


そして、「失敗」ではなく「成長」を見つめましょう。


そうすることで、心は自然と軽くなり、

人生そのものが豊かで意味深いものに変わります。


この視点の転換は、人生おいて非常に重要です。


───お知らせ────

2025年(前半) 1月〜6月半年の波電話セッション
期間限定企画をご用意いたしました。

運気の波は人の数だけ存在し、様々です。
気持ちや運気が弱まりそうな月はどう過ごせば良いか、
また、良い機会が巡ってきやすい時期などを
知っておけば、人や環境に翻弄されることなく
良い波に乗っていけますし、
運命はいくらでも変えていくことは可能です。

限定企画の電話セッションでは、
1月から6月までそれぞれの月について
濃密にお伝えしていきます。

お申し込みフォームをご用意いたしましたので
下記のリンクよりお申し込みくださいませ。


受付期間:1月10日まで

お問い合わせお申し込みはこちら>>>>


1/8   与えられなかったものではなく、与えられたものに心を向ける生き方はどうよ_c0111102_12071763.jpeg


期間:1月10日までとなります。
(※早期受付終了する場合があります)

────────────

────────────

岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

# by hal-min | 2025-01-08 17:58 | こころ | Trackback

1/7 来る者を選び、去る者を追わず・・人生に必要な選択

誰もが一度は、「来る者拒まず、去る者追わず」という言葉を耳にしたことがあるでしょう。


この考え方には、全てを受け入れる包容力や、

別れを潔く受け止める大らかさが感じられます。



しかし、私は一歩進んで「来る者をよく選び、去る者追わず」という姿勢を

提案したいと思います。



この微妙な違いが、私たちの人生をより意味のあるものに変えてくれるからです。



私たちの時間やエネルギーには限りがあります。


そのため、すべての人を無条件で受け入れるのではなく、

どのような人と関わるかを慎重に選ぶことは、

自分自身を守り、成長させるために重要です。



誰と時間を共有するかは、あなたの人生に大きな影響を与えます。


つまり、誰と出会うかによって運命は大きく変わります。



ポジティブで成長を促す人と関われば、

自分自身も前向きになりやすいですし、

反対にネガティブな影響を持つ人に振り回されると、

無意識のうちに自分のエネルギーを奪われてしまいます。



「来る者を選ぶ」とは、相手をよく見極め、相手と自分にとって

健全で建設的な関係を築ける相手を選ぶということです。



選ぶことは決して冷たい行為ではありません。



それは自分と相手、両方の幸せを考えた結果の行動なのです。


本当に信頼し合える人との絆を深めることは、

数ではなく質を重視した人間関係を築く鍵となります。



一方、「去る者追わず」という姿勢には、

過去に執着しない強さが求められます。


別れや離別は、ときに心を痛めるものですが、

それを無理に引き止めようとすることは、

往々にして自分にも相手にも苦しみをもたらします。



別れは終わりではなく、新たな始まりです。



過去の関係を執着で塗り固めるのではなく、

感謝を持って送り出すことができれば、

自分自身の心も軽やかになります。



また、「来る者を選び、去る者を追わず」というスタンスは、

自分を大切にすることにもつながります。


すべてを受け入れたり、無理に追いかけたりすることで、

自分の価値観や境界線を見失うことがあります。


しかし、自分自身を尊重することで、

自分の人生の主導権を握り、真に充実した人間関係を築くことができるのです。



この考え方は決して簡単ではありません。


時には選ぶことが難しく、追いたい気持ちが湧いてくることもあるでしょう。


しかし、人生の限りある時間とエネルギーを有意義に使うためには、

この選択を意識することが大切です。


あなたの人生における「来る者」を選び、

その関係を深めること。

そして、「去る者」に感謝とともに別れを告げること。


この両方が、人生をより明るく、豊かにしてくれるのです。



人生の中で出会う人々は、すべて意味のある存在です。


しかし、その全員と深く関わる必要はありません。


大切なのは、相手と自分にとって本当に必要な人と、

心から信頼し合える関係を築くことです。


あなたの人生に来る者を、慎重に、しかし温かい心で選びましょう。


そして、去る者には、心からの感謝と祝福を贈りましょう。



───お知らせ────

2025年(前半) 1月〜6月半年の波電話セッション
期間限定企画をご用意いたしました。

運気の波は人の数だけ存在し、様々です。
気持ちや運気が弱まりそうな月はどう過ごせば良いか、
また、良い機会が巡ってきやすい時期などを
知っておけば、人や環境に翻弄されることなく
良い波に乗っていけますし、
運命はいくらでも変えていくことは可能です。

限定企画の電話セッションでは、
1月から6月までそれぞれの月について
濃密にお伝えしていきます。

お申し込みフォームをご用意いたしましたので
下記のリンクよりお申し込みくださいませ。


受付期間:1月10日まで

お問い合わせお申し込みはこちら>>>>


1/7   来る者を選び、去る者を追わず・・人生に必要な選択_c0111102_12071763.jpeg


期間:1月10日までとなります。
(※早期受付終了する場合があります)

────────────

────────────

岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

# by hal-min | 2025-01-07 09:48 | こころ | Trackback