もし人からこんなことを言われたら
どんな気分になりますか。
・「君は優柔不断だね」
・「お前は頑固者だ」
・「なんであんたは協調性がないの?」
こんなことを言われると良い気分になれないかもしれません。
しかしそんなことを言われるということは
実はあなたはけなされているのではなく、
ほめられているんだと思ってください。
優柔不断だ頑固者だ協調性がないだの言われて
それのどこが褒め言葉やねん!と言われそうですが
怒るのはちょっと待ってください。
こう捉えてみるのです。
・優柔不断→慎重だということ。
・頑固→粘り強いということ。
・協調性がない→独立心旺盛ということ。または個性的。
一見けなされたり欠点を言われているようでも
ちょっとだけ角度を変えてみると実はほめられて
いたことが分かります。
少し視点を変えるだけで怒りのエネルギーを
感謝のパワーに変えることができることが
たくさんあります。
当然起きる出来事も変わってきます。
怒りのエネルギーが内部にたまってくると
同じような波長を持った人や霊体や出来事が
集まってきます。
そして背中は猫背になり体が歪み、
臓器の機能が低下していきます。
なのでちょっとでいいんです。
ほんのちょっと視点を変えてみると
いつもと違う世界、いつもと違う自分に出会えます。
■霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>■
PRサイト
催眠療法のHPはこちら