誰しも未来を想像すると思う。
その未来の想像の中身は二つにあることがわかる。
嫌な未来を想像しているか、もしくは
満たされている未来を想像しているかの二つだ。
嫌な未来を想像しているととても心配になったり、
不安になる。
でもそれは【まだ起きていない】のです。
まだ起きていない未来の予定表を不安や心配事で埋めていくと
その通りかそれに近い波動を持った出来事が
予定通りにやってくる。
でも何も怖がることはない。
『【まだ起きていない未来】は満たされているんだ』と
未来に先回りしてワクワクすることもできるのです。
それは楽しいこと、気分の良いこととして、
未来の予定表に書き込んでいるのです。
同時に『今』すべきことをしているのです。
『今』思うべきことを思っているのです。
そしてこのようなことにも気付くでしょう。
「あ〜、悩み事心配事の大半ってのは取り越し苦労だったんだ!
貴重な思いの時間をそれらに費やすのはもったいねぇ〜」と。
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、
おじさん、おばさん、先生や友人に『物を粗末にするともったいない』、
『食べ物を残すともったいない』、
『無駄遣いするのはもったいない』と言われたことがあると思います。
私もよく言われました。
そしてそれらと同じように、目には見えない『思い』も
大事につかわないともったいないと
思ってみると何かが変わります。
まだ起きていない未来を想像するなら
気分の良いことを想像してみましょう!
それらにどんどん思いの時間を費やしてみましょう!
■
■霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>■
■
■お問い合わせはこちらから>>>■
■PRサイト
催眠療法で悩みを解決する方法を無料で教えます。