先日、ちょっと空いた時間に洗車をしていました。
ドア辺りを拭いているときに、 腰に稲妻が落ちるような衝撃がありました。 はい。そうです。 ぎっくり腰です。 『んがっ・・・』となったまま時間が止まったように感じました。 毎年1〜2回の恒例行事(?)とはいえ 今回のはいつもよりも痛さが倍増していました。 数日前から『腰に気をつけなさいよ』というサインが出ていて 気をつけていたのですが、 しょうもないところで気を抜いたときにゴキッとやってしまいました。 そのサインというのは、夜中の浄霊前に、 腰にくさびが突き刺さるような映像が入ってきたり、 ある方が腰痛だという情報が入ってきたり、 やたらと腰をトントン叩いている人を目にしたり、 様々なサインがあったのです。 そしてそのサインというかお知らせを探っていくと 2の月終わり頃(2月)と6の月半ば頃(6月)の2回でした。 16歳から毎年のことなので慣れっこになっていたので 気をつけていてもやはりまだまだ隙があるということですね。 また勉強になりました。 で、先日なったぎっくり腰ですが、今回のは今までで最強の 痛みでしたが、なんとか這いながらオフィスの中に入って 痛い部分に意識を集中してずれている骨が元に戻るイメージを 強く念じ、一気に体をねじってボキボキっとずれを元に戻したのですが やはり今回のは強敵(?)ですので完全には戻りませんでした(笑)。 痛みに負けて『最後のひとねじり』が甘くなってしまったのでしょうね。 そして今日、整体に行ってきました。 初めて行った整体院だったのですが、以前よりそこの前を車で通った時に 『あっ、ここ良い気が流れてて霊道も通ってない!』という 整体院を見つけていたので迷わずそこに向かいました。 入ってみると思った通りでした。 まず数人の先生方の『声』が大きい。 来られている方が皆先生方と冗談を言いながら 笑っている。みんな笑っている。 そして来られた方が帰られるときに先生方が一斉に 『お大事に〜っ!さようなら〜っ!』とこれまた大きな声で。。。 おいおい、でかい声でまるで居酒屋みたいやんか。。。と思いましたが、 そこに流れている『気』、先生方が放っている『気』、 そこから万能薬の『笑い』が生まれるんでしょうね。 痛みでたまらん状態の私もそれだけでも痛みが和らぐようでした。 そして私の番。 初診なので先生に一番に言われたのは、 『うちはかなりハードなやり方ですが怖くないですか?』と言われました。 もちろん私は電気を当ててはい終わりではなく、 ボキボキッゴキゴキッのスーパーハード(?)を望んでいたので 全然怖くありませんでした。 (飛行機やジェットコースターはだめなのですがおかしなものですね) 内容は言われたように今までで本当に一番ハードでした。 一瞬『これは処刑か?』と思いました。 でも終わってみると骨のねじれが戻っているのが よく分かりますし、太もものしびれもおさまりました。 痛みは当然少し残りますがなんとか 普通に歩けるようになりました。 このねじれは元に戻してもまたねじれようとするのですが、 ここまでしていただけたら後はセルフボキボキ(?)で大丈夫です! そして私が医院を出るとき、でっかい声で先生方が 『お大事に〜っ!さようなら〜っ!』が。 次は6の月。 今度は回避します(笑)。 というわけで皆様も腰はお大事に! 全てに感謝。 これ何の話やねん(笑)。 ■霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>■ ■ちょっと体験!45分電話セッション■のページはこちらから>>>■ ■■全てのお問い合わせはこちらから>>>■
by hal-min
| 2010-02-25 22:16
| こころ
|
カテゴリ
検索
タグ
スピリチュアル(78)
天然石(5) こころ(4) パワーストーン(3) チャロアイト(2) セルフイメージ(2) 因果の法則(2) 因果応報(2) 言葉(2) 笑顔(2) 貧乏神(2) 福の神(2) ブレスレット(1) ヒマ人(1) バタフライエフェクト(1) ドリームキラー(1) ドッペルゲンガー現象(1) トイレ掃除(1) テレビを消したらハッピーが増えた(1) チャロアイトシリカ(1) 以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||