自分を臆病だとか引っ込み思案だと思って、
自分を責めるなら、
顔を赤らめヒョコッと首を引っ込めて恥ずかしがる
一面があるはずです。
ならば、『恥ずかしがりやさん』だと思ってみるんです。
恥ずかしがりやさんは可愛いもんでっせ。
臆病や優柔不断、引っ込み思案というのは
自分を責める材料ではなく、
実は『慎重だ』という、素晴らしい一面なのです。
一見、【恥ずかしがりやさん】と似ているようで
非なるものは【楽しがらずやさん】ですわ。
そして不思議なことに【楽しがらずやさん】の
口癖は、何かする前から、何か始めてみる前から
『どうせ○○だから』。。。と
一日に何度も『どうせ』と人に自分に
そして、まだ起きていない未来に先回りして口にするのです。
ちょっとだけ自分や人を見る角度を変えてみると
世界が変わります。
というよりもあなたが自分を変えたのですよ。
あれだけ分厚かったカレンダーも今日から
11月と12月の2枚になりましたよ。
月初めのスタートは何かの目標を掲げるのに
最適な場面でもあります。
残り少ない2011年を
『あと2ヶ月や〜』と思わず、
『まだ2ヶ月もあるやんけ〜!』と
心で見る角度をちょっとだけ変えてみてはいかがでしょうか。
合掌。
■
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>■
■
ちょっと体験!45分電話セッション■のページはこちらから>>>
■
■■全てのお問い合わせはこちらから>>>■
『今日も一日幸せです。
明日もこれからも幸せです。
ありがとう。
感謝します』
【375Energy】
Emerald Tablet