7/16 【強】【弱】の間を(いったりきたり)

人って、自分という人格、性格などを
心のどこかで認めてほしいという
気持ちを持っているんだと思います。

その気持ちの強弱の違いはあれど、
心のどこかで持っているんだと思います。

その気持ちが強過ぎると、
『認めてほしい』が『分からせる』になるし、

弱過ぎると、『認めてほしい』が『どうせ誰も認めてくれない』になるか、
遠慮のかたまりになるし、

そんな気持ちの【強】【弱】の間を、
はかりの針が行ったり来たりしてるんだと思う。

で、たま〜に、程よいさじ加減の辺りを
はかりの針が示しすときがあったりで。。。

それでいいんですよ。

何もかも完璧よりも
その方がいいんですよ。

人間なんですから。

その都度、その都度、違和感がでたら
気付いてまた修正。

これの繰り返しでいいんですよ。

たまに『また同じこと思ってる。。。』と
思うこともあるでしょうが、
一見、同じように思えても、
次の次元のステージで思っていることですから、
同じように思えて同じではないんです。

歩んでるんですよ。

しっかりと。


合掌。

兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>

ちょっと体験!45分電話セッション■のページはこちらから>>>


■全てのお問い合わせはこちらから>>>

『今日も一日幸せです。
明日もこれからも幸せです。
ありがとう。
感謝します』

【375Energy】
Emerald Tablet
by hal-min | 2012-07-16 14:50 | スピリチュアル


<< 7/18 思い(かえてみる) 7/15 しんげつ(しんげつ) >>