7/26 体力と思い(れんどう)

体力が低下しているときや、
なかなか疲れがとれないとき
というのは、
暑さや空調の効かせ過ぎも
あるかもしれません。

それらに気をつけていても
なかなか疲れがとれないときは、
愚痴や不平不満を口にして
いる可能性もあるよというサインでもあります。

調子のいいとき、そうでないとき、
身体はいろんな場面で
サインを送ってくれています。

元気があるときや、
体力が満タンのときは、
未来のことを悲観したり
不平不満は言いません。
もし言っても数分か一言二言で
スッキリしてしまうものです。

心の健康は身体の健康。
身体の健康は心の健康です。

自分の身体に、心に『ありがとう』ですね。

合掌。

兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>

ちょっと体験!45分電話セッション■のページはこちらから>>>


■全てのお問い合わせはこちらから>>>

『今日も一日幸せです。
明日もこれからも幸せです。
ありがとう。
感謝します』

【375Energy】
Emerald Tablet
by hal-min | 2012-07-26 15:17 | スピリチュアル


<< 7/27 目標の木(ゆめのき) 7/25 聞いて聴く(りか... >>