11/22 それができるまで(8)


この話もだいぶ進んできましたね。

読んでいただいている皆様、ありがとうございます。




昨日のつづき。。。。


20数年前、両親がハーブを栽培してお店に出しかけた頃、
同時期にハーブや自然素材にこだわったものを
一人で製造販売している、おばちゃんと父は交流も深く、

おばちゃんはいろんなものを自ら手がけています。
ハーブの化粧水、エッセンシャルオイル、ハーブシャンプー、アロマバスなど。。。

おばちゃんの数ある作品の中でも最も私のお気に入りなのが、
『米ぬかソープ』。



通常、手作り石けんのメリットは、
まず『全ての材料が自分の納得する物を材料にできること、
肌の弱い方でも安心して使用できること』などが第一にあります。

しかしデメリットもあります。

浴槽などに濡れたまま置いておくと
ドロンと溶けて型くずれをして最後まで使い辛いということと、
価格です。

手作り石けんが好きな人や、ご自身で作られる方は
よくご存知だと思いますが
全てこだわった物や納得する材料を揃えるとなると、
コストもグンと上がって
個人で消費するには多過ぎるということも多々あります。


でも、このおばちゃんの石けんって
型くずれしないように工夫されています。


お風呂の時間がとても楽しくなります。



今回は通常の米ぬかではなく、
古代米の米ぬかを別注でブレンドしてもらって
量も通常より、約10g増量して、
約70gの古代米の特製ソープが誕生しました。




おばちゃんとこに父が古代米の米ぬかを運んで、
数日後に出来上がった間なしのできたてほやほやの
柔らかい状態で細心の注意をはらって
持って帰ってきて、
乾燥、熟成させるためにズラ〜っと並べたのが
この間の画像でした。



それから数日、熟成も進みだして、こんなキレイな状態になってきます。
これをさらに2週間以上寝かせます。

11/22   それができるまで(8)_c0111102_11233263.jpg












完成!  この素朴な感じがなんともいえないでしょ^^
11/22   それができるまで(8)_c0111102_1123096.jpg












熟成して完成したら実家に行って事務所に持ち帰りました。

こっからも作業は続きます^^

このパッケージも手作り。
帯やラベルのデザインも一から考えました^^

11/22   それができるまで(8)_c0111102_11231234.jpg








この石けんの材料のほとんどは口に入れても大丈夫なものばかりなので、
パッケージはクッキングシートを使用しています^^

11/22   それができるまで(8)_c0111102_11231422.jpg








で、こんな感じに。
11/22   それができるまで(8)_c0111102_12272753.jpg




最初、いきなり『はいできました!』ってご紹介しようと思ったんですが
この石けんに限らず、身の回りのもの、食べ物、どんなものでも
"物語"があるということを伝えたいという思いがありました。

他にも、『天道さん、パワーストーンの他にも石けんも売るん?』とか
色々思われないかなぁなど、
ちょっとは思ったのですが、何でも屋でもありませんし、
『人からどう思われるか。。。それは相手が決めること!』でもあります。

批判や批評する人がいればそれはそれでいい。
大抵の場合、何かをするときって、何もしない人があーだこーだと
言うものなんですもん。

同時に、僕の人生の主人公は僕!やもん^^


やりたいと思うことはどんどんやっていって、
"せずの後悔"だけはないようにしないとね。


紹介するまで、いくつにも分けて書いてきたのもそういう理由からでした。


石けん一つにまつわるこの"物語"にはもう一つの思いがあります。

お父ちゃん、お母ちゃん、ありがとうの思い、
特製古代米ソープの製造に全力で協力してくれたおばちゃんにありがとう。
たくさんの気付きや学びを与えていただくクライアント様にありがとう。
パワーストーンの製作をご依頼いただいている皆様、取引先の皆様にありがとう。
これをご覧いただいている皆様にありがとう。
すべてにありがとう。


そんな、たくさんの"ありがとう"がギュッと詰まった
気持ちを石けんという形を通して
いろんな方々にありがとうや感謝のリレーが広まっていけばと思います。


次の記事がようやく正式なご紹介になります。


みなさん、読み疲れませんでしたか^^

ご興味のある方は次にアップする記事をご覧下さいね。


そのまえにちょっと休憩しますわ^ー^
by hal-min | 2013-11-22 13:18 | ==米ぬか石けん== | Trackback


<< 11/22 できました(で... 11/21 それができるまで(7) >>