冬の寒い曇った空と
夏の暑い曇り空って同じような色なのに
なにが違うんやろ。。。
毎年毎年この歳になっても同じことを思います。
冬の曇った空も、夏の曇った空も同じ空なのにね。
季節が違うだけで、曇った空の上はいつも晴れているのにね。
僕が冬の曇った空がどうしても
鉛(なまり)色に見えて苦手に感じるのは、
行ったことないけど、"モスクワの空"を連想させる何かが
あるんだと毎年気付きます。
その何かっていうのが、
小さいときに、パルナスのCMをテレビで見たときに、
めちゃくちゃ怖がってたからだと思います。
(このCMを知らない方はすいません)
冬の空が鉛色に感じなくなったとき、
小さ頃のそんな恐怖も癒されているんでしょうね。
それだけ。
-------おしらせ--------
この次の記事はパワーストーンのご紹介をします。
-------- -------- -------