人は特になにもしていなくても、
一日に、約数万回思考するといわれています。
その全てに意識を向ける必要はありません。
その一つ一つを、あーだこーだと検証していたら
ものすごい時間が必要となるでしょう。
気が向く方やピンときた方は、
頭ん中が考え事やいろんなことで
いっぱいいっぱいになる前に、これを頭の片隅にでも
ちょこんと置いてみてくださいね。
どんなことを片隅に置いておくかというと、
『数万の思考の大抵は、まだ起きていないことか
とっくに過ぎ去ったことか、
行動しない理由などだ』ということです。
もっと短く明確にいうと、
【ココロの大半は取り越し苦労だ】ということです。
まだ起きていないことをあれこれ考え、
もう過ぎ去ったことをあれこれ考え、
したくない理由や、先延ばしにする理由を
精一杯考えて、時間がだけが過ぎていくという、、、、。
これをもったいないと思うか思わないかは
一人一人答えも違うでしょう。
どちらが正解で不正解ということもないでしょう。
じゃあ私はどちらを選ぶかというと、
心の(思考の)大半が取り越し苦労なら、
残り数%の、取り越さない方を選びます。
できるだけそっちに意識してたら
自分の中で、そっちが『大半』になってくるんですもん。
どんなことを思うかも重要です。
しかしもっと重要なのは、
『どんなことを思い続けているか』、、、、それがその『人』なんです。
それが今の『自分』なんです。
『起きる前に悩むな!起きて悩め!』。
こういう考えもありますよという話でした^^
今日も幸せです。
ありがとう。
合掌。
■
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>■
■
ちょっと体験!45分電話セッションのページはこちらから>>>■
■
全てのお問い合わせはこちらから>>>■
私、岸田天道からお返事させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
『今日も一日幸せです。
明日もこれからも幸せです。
神様も仏様も宇宙も幸せです。
ありがとう。
感謝します』
【375Energy】
Emerald Tablet