人からどう思われているかということと、
自分のことをどう思うか(自己評価)は、不思議なくらい一致します。
自分のことを『どうせ自分は。。。』とか
『自分はこれくらい。。。』と自己評価をすると
人からは『どうせあの人は』とか
『あの人はこんなもん』と思われがちになります。
人からどう思われるかということは、
その人が決めることであって
自分で決められる範囲ではないので
気にするほどのことではありませんが
どうしても気になるときは、
自己評価を上げてみることをおススメします。
それと同じように、
人からナメられていると感じたときもそうです。
自己評価が低くなっていますよというお知らせです。
自分で自分を低く見積もっているので
自分自身から弱々しい波動が出てしまい
人からナメられやすくなってしまいます。
『自分は自信に満ちあふれている!』
『いろんなことがあっても顔晴って生き抜いている自分は
素晴らしい存在だ!』
『私は強くて優しい』と
自分をほめてみましょう。
この世が自信で満ちあふれますように。
合掌。
■
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>■
■
ちょっと体験!45分電話セッションのページはこちらから>>>■
■
全てのお問い合わせはこちらから>>>■
私、岸田天道からお返事させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
『今日も一日幸せです。
明日もこれからも幸せです。
神様も仏様も宇宙も幸せです。
ありがとう。
感謝します』
【375Energy】
Emerald Tablet