『無理』、『できない』、『知らない』、、、そう思ったり行った瞬間に
頭は考えることをやめて思考は止まってしまいます。
テレビを見ているときと同じくらい思考はストップします。
問題解決や知りたいこと取り組まないといけないことは
思考を止めるとそこから先は一歩も進めませんが
思考を止めてしまうことはなにも悪いことばかりではありません。
例えば過ぎたことをあれこれ考えてしまうときや、
人からどう思われているかなど気持ちが萎縮することばかりに
思考が働きだしたら、『しらない』『どうでもいい』『もう過ぎたこと』と思うことです。
それを何度も何度も繰り返すことです。
言葉であろうが行動であろうが思いであろうが
”ずっと繰り返したこと”が習慣になるからです。
ダラダラする習慣、テキパキ動く習慣、根暗な表情、明るい表情、
親しみやすい雰囲気、近寄りがたい雰囲気、、、、どれも一夜にしてなったのではありません。
繰り返し続けてきたことが今に現れています。
これまで続けてきたことが今のあなたに良いことをもたらしているのであれば
そのまま続けてください。
その反対のことが起きているなら習慣を変えていくチャンスです。
人はいつでも変えていくことができます。
もし始める前から諦めているならそれは諦めることを何度も繰り返して習慣にしているのです。
合掌。
■HPはこちら>>>
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。