声に出すことはもちろん、心で思っていることは
人にわからなかったとしても、自分自身は常にそれを聞いています。
魂や心は核で、
それを被う肉体という”着ぐるみ”は
今世の自分自身です。
自分が発する心の声や物理的な声は、
常に心や着ぐるみが聴いています。
それも四六時中です。
どんな言葉を心に入れ続けるかで
見つかるものが変わってきます。
興味のある物(車や身につける物など)の名称に
意識すればやたらとそれを見かけるようになります。
例えば、トレーニングを始めたいなぁと意識すれば
ランニングしている人を見かけたり、
ジムの店舗や看板をよく見かけたり、
動画サイトなどでも同じようなおすすめ動画が表示されたり。。。。
それは意識したからです。
元々、ランニングしていた人はいましたし
ジムの看板や店舗もありましたが
意識してなかったから”見えてなかった”だけなのです。
これは人間関係や起きる出来事にもいえます。
短気になれば短気な人を見つける頻度が上がります。
『クッソ〜!腹が立つ!』という言葉を
心に入れ続けると心は意識して『クッソ〜!腹が立つ!』という
人や状況を見つけ出します。
その逆も同じです。
今自分が強く意識しているものは
心が喜ぶことでしょうか。
それとも不快になることでしょうか。
『今』の自分の心のアンテナがどんなことに向いているのかということに
意識してみるとチャンネルがどんどん切り替わっていきます。
起きる出来事、人の流れ、見つけるものなど、
全ては”何に意識するか”によって決まっていきます。
怒りに意識しているなら平和に意識を。
矛盾や不条理に意識しているなら道理に意識を。
望まないことに意識しているなら
望むことに意識を。
心が喜ぶものに意識が向かいますように。
合掌。
LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)