5/29 思考と環境の関係

環境が思考を創っているのではなく
思考が環境を創ります。

環境を変えたいと思う場合、
物理的なことでいうと引越しもありです。
もう一つ、今いる環境(の視点)を変えてくのは
思考です。

嫌な人が毎回現れる場合、
単に『嫌い』で済ませてたなら次は、
『もしかしたら前世のどこかでこの人に嫌な思いをさせたのかもしれない。。。
ということはそれが分かったということは、
因果が一つ消えたんだ!それに気づいた自分はすごい!』と
思考を変えてみるチャンスかもしれません。

そうすると、不思議なことに
同じようなことが起きなくなってきます。

それは、その出来事(人)からの学びが終えたからです。

そして人の流れ(出会いなど)という環境が変わってきます。


良い流れになりますように。


合掌。


岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)

by hal-min | 2021-05-29 22:22 | こころ | Trackback


<< 5/30 ”居直る”と”開... 5/28 厄介な人に対して... >>