6/20 笑顔は人間が持つ能力

動物の世界では歯を見せることは

攻撃のサインですが


人間界では攻撃とは真逆である笑顔になります。



笑顔といっても2つあります。



一つは感情の伴う笑顔。


もう一つは感情の伴わない笑顔。



同じ笑顔でも感情の伴っていない作り笑いは、


分かる人から見ればしらけてしまうかもしれません。


でも、ムスッとした表情より作り笑顔の方がまだマルです。



それに最初は感情が伴っていなくても


まず表情から入ればやがて感情はついてきます。



しかも誰も逃れられない「波動の法則」というものがあるので、ムスッとしていたら同じような人が次から次へと集まってきます。


同じように笑顔でいると笑顔の人、笑顔でいようとする人が集まってきます。


そして、笑顔でいる方が吉報も入ってくるし


自分も周りも自分を取り巻く世間も明るくなるので「三方よし」にもなります。



それでも自ら灯を吹き消して暗い方へ暗い方へ向かう方もいます。


それはそれで、そうし続けるとどうなるかということを学べると思うのでどちらが正解か不正解は


ないのですが、どちらも自分で選べるのですから


明るくいる方が"得"でもありますし"徳"にもなります。



徳な人生になりますように。



岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)


by hal-min | 2021-06-20 00:10 | こころ | Trackback


<< 6/21 しんどい人奪う人 6/19 『〇〇がない』の... >>