7/16 妬みは自分の内部から破壊する行為

うまくいっている人、楽しそうに過ごしている人や
機嫌よくいる人を妬むことはとても簡単。

祝福したり、なぜその人がうまくいっているかを見つけて真似てみるのも簡単。

同じ簡単なことでも、妬むことを選択するのは百害あって一利なしです。

なぜなら嫉妬や怒りは、最も身近な自分自身の内部から破壊するからです。
同時に、うまくいっている人に嫉妬したということは
裏返せば”自分の理想とする姿”でもあります。

それは自分の理想とする一面を遠ざけたり破壊することと同じです。

昨日の続きのようになりますが
真似てみることです。
”学ぶ”は”真似ぶ(真似る)”からきています。

妬みを克服できれば運命はガラリと変わってきます。

理想に近づけますように。


合掌。


岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)


by hal-min | 2021-07-16 00:32 | こころ | Trackback


<< 7/17 他人に振り回され... 7/15 受け取るが先←× >>