味方よりも敵の方が多いと思う時は
もしかすると考え方などを変えてみる機会かもしれません。
こちらが何もしていないのに明らかに相手が敵意を持っている場合は別ですが、
周りが距離を置くような表情や態度を知らず知らずのうちにとっている場合もあります。
自分のことは自分が一番よく知っているように思いますが
実は自分のことは意識していても分かりにくいものです。
自分の姿や顔もそうです。
鏡や写真がないと自分の顔すらわからないものです。
それでも『いいや!自分のことは全て分かっている』という方もいるでしょう。
では試しに誰かに自分の後ろ姿の写真や、
歩いている動画を撮ってもらってみてください。
『案外、姿勢が良いなぁ!』とか、『え?こんなに猫背だったの?』と
新たな自分の一面を知ることができるでしょう。
そんな行動や表情などを周りの人が見ているのです。
新たな自分の一面を視覚として知ることも
新鮮な気持ちになれますし、
たくさんの発見もあると思います。
いきなり考え方を変えるのが困難だという方は
そんな方法から”新たな自分を知る”ことから
初めてみるといいかも^^
新鮮な発見が見つかりますように。
合掌。
LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ライン@の登録はこちら↓↓
(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)