9/16 ”奈良”の”鹿”・”奈良”か”鹿”

君にはできない。

あなたには無理だ。

そんな言葉を言われたことがある人も
多いのではないでしょうか。

そんな言葉を言われたら
やる気を削がれますよね。
そして、できないとか無理だと言われると
なんの根拠もないのに『そうかもしれない』と
思ってしまいますよね。

そんな時は奈良(なら)の鹿(しか)を頭の片隅に置いててください。


私にはできない、自分には無理だ、、、ではなく、
奈良(なら)の鹿(しか)ですから

『私ならできる。
しかできないことだ』

そのような言葉に置き換えてみることです。


そしてあなたの周りで迷っている人がいたら
『この人には”なら”かなぁ、”しか”かなぁ』という視点で
話を聞いてみるのもありです。

そしたらあなたはその人にこう言うでしょう。

『あなたならできる』
『あなたしかできないですよ』と。


もちろん、それを言ったら全ての人にスイッチが入るとは限りません。
しかしお互いが前に進むきっかけになるはずです。


奈良(なら)の鹿(しか)を頭の片隅に。


合掌。


岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)

by hal-min | 2021-09-16 10:32 | こころ | Trackback


<< 9/17 1時間落ち込んでみる 9/15 子宝のご質問 >>