失敗と負けは大きな違いがあります。
そしてにている部分もあります。
いずれも一時的に認めたら一時的なものになり、
永遠に認めてしまえば永遠に自分のものになります。
仕事や人間関係など、何かしらのことで
失敗しても負けても『これは自分を成長させるために起きたんだ』と
思えば、永遠ではなく一時的なものになります。
しかし『なんて自分はダメなんだ』といつまでも思っていると
心にも脳にもダメージを与え続けることにもなりますし、
失敗して落ち込み続けたり負けるに決まってるという心の癖がついてしまいます。
癖は習慣です。
長く思い続けてきたことが習慣になります。
性質は変えることはできませんが習慣や性格、考え方などは
変えていくことができます。
もうそろそろ年も変わることですし
来年は”勝ち癖”を身につけていく!という目標を持ってみるのもありですね。
合掌。
LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ライン@の登録はこちら↓↓
(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)