2/5 宣言してみる

人前で『私は〇〇します』と何かの宣言をしたことがある方は
多いと思います。

宣言した後どうでしたか?
それが続いたかどうかは別にして
『宣言したからにはやるしかない』と思ったのではないでしょうか。

その時から行動が変わったはずです。
心に入れる”言葉”を変えたから
行動が変わったはずです。

もし代わり映えしない毎日や
悶々と心に何かが引っかかった状態が続いているなら
人前でなくて一人の時でも”宣言”してみるのはどうでしょう。

少なくともこれまでより何かが明確になるはずです。

ではどんな宣言をすればいいんだ?と思う方もいるでしょう。
何も難しく考えることはありません。
最初はデッサンのようにざっくりで良いんです。

例えば毎日が感動も何もない日々なら、
『私は人生を楽しみます』でも良いんです。

すぐに不安になったり悲観的になりやすいのなら、
『本日をもって楽観的になってみます』もアリですね。

言うだけで何か変わるなら苦労はしないわ!と思う人もいるでしょう。
確かに一日二日でこれまでの習慣や考えは変えられません。
現時点で悲観的になりやすいのならば
そうなる習慣を無意識に続けていたかもしれません。

今の自分は瞬間的に今できたのではなく、
これまでの習慣の結果です。

それなら新しい言葉を心に入れ続けていくと
新たな習慣になっていきますよね。

少なくとも何もしないよりは何百倍もマシです。

変わることに遅い早いはありません。

変わろうと思った時が自分にとってベストなタイミングです。


岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)

by hal-min | 2022-02-05 01:58 | こころ | Trackback


<< 2/6 煩悩はなぜ108つなのか 2/4 白黒はっきり分かれ... >>