環境が思考を創っているという捉え方は、
うまくいかないことがあると
人のせいや環境のせいにしてしまいます。
そしてその後も状況は改善されません。
もし良くなったとしても一時的で
また同じようなこと、もしくはもう少ししんどいことが起きます。
そういう時はちょっと捉え方を変えてみるチャンスです。
環境が思考を創っているという考えではなく、
思考が環境を創るという考え方です。
”これまでどんな思考でいたか”というのが今の自分です。
そして、”これからどんな思考でいるか”がこれからの自分です。
つまり”今の自分”は過去の思考の結果です。
現状がとても運が良かったり幸福感に満ちているなら、
これまでそのような思考でいたことでしょう。
その逆もまた然りです。
人を変えることはできませんが
自分を変えることは今すぐにでもできます。
その取っ掛かりは”どんな言葉を使うか”です。
さらに変わりますように。
合掌。
LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)