”辛い”の”辛”、
”幸せだ”の”幸”。。。。
よく似ている文字ですが、
二つ目の
”幸”という字に注目してみてください。
この”幸”という字は、
分解すると、『+ − = + − 』というもので構成されています。
つまり、この部分に意識するだけで心はゼロに調整されます。
(センター(中心)がとれると言った方が分かりやすいですね)
すでにあるのに『ない、ない』という状態は”辛(つら)い”ですよね。
そこに1を足すと”幸”になりますから、
『すでに今あるものに感謝する』ということができるチャンスです。
目が見えること、今日も一日無事に過ごせたこと、
雨露しのげる住居があること、
目的地に行ける足があること、物をつかめる手があること、、、、
当たり前のようですがこれらは当たり前ではありません。
ありがたいことです。
『ないない』という前に”いますでにあるもの”に注目してみましょう。