いつも考えていることが
自分自身になります。
もう少し細かく書くと
「これまでどんなことを思って
どんな言葉を使ってきて、
どんなものを食べてきたか」が
今の自分です。
思考というのはとても重要です。
思考は単なるイメージだけではなく、
言葉と映像と感情の三角形で成り立っています。
そして、思考は良くも悪くも電波となって
周りに影響を与えます。
同時に自分自身にも影響を与えます。
いつも考えていることが
そのままの自分になりますから、
不安や絶望、失敗について考えていたら
それは自分の心に、不安や絶望、失敗が
起きるように命令していることになります。
そして、本当に失敗や不安などの出来事が起きます。
もしあなたがそれを望んでいないのであれば
思考を変えていくチャンスです。
成功とか円満な人間関係、
健康や経済的に恵まれてイキイキ過ごしていることについて考えてみることです。
消極的か積極的、悲観的か楽観的か、、、
それらのどれについて考えるかは
自分で決めることができます。
どんなことをいつも考えているか。。。
どんな言葉をいつも使っているか。。
「クヨクヨ」を反対から読んだら
「良く良く」です。
いつまでも人のせいや過去や環境のせいにしても
一向に解決へ向かいません。
気付くまで同じようなことが繰り返されて
ゲンコツの雨がやまないだけですし、
理想からどんどん離れていってしまいます。
運命はいくらでも変えていくことができます。
あなたならそれなできます。
なぜならあなたの潜在意識はそれが出来ることを知っているから