良いこともそうでないことも、人から言われたこと全てに反応していたら
身も心も持ちません。 言われた時に、身に染みることやためになること、気付いたことがある時は 聞き入る方が良いのですが、 嫌なことや嫌味を言われたときってムカっときますよね。 もちろん、その全てを我慢することはありません。 上司や同僚から自分だけ冷たくされたり 嫌なことを言われるのなら我慢し続けることはありません。 『なぜそう思うんですか?』 『なぜ自分にだけそんな言い方するんですか?』と言う勇気も必要です。 しかし、もうあなたが『この人のことはどうでもいい』と思っているのなら スルースキルは身につけておくことをお勧めします。 その前にまずは”なぜ嫌な感情になるのか”を知っていきましょう。 人から何かを言われたりされたりしたときに あなたが嫌な気分になったり、良い気分になったということは、 相手の言葉をあなたが受け取ったからです。 相手の言葉を受け取ったら嫌味であろうが賞賛であろうがあなたのものです。 もし受け取らなかったら、、、、、 そうです。あなたのものではなくその言葉を発したその人のものです。 例えば、会うたびにまるで挨拶がわりのように、 『あれ?太った?』『あれ?ちょっと痩せた?』と人の容姿をつついてくる人っていますよね。 言われなくても本人が一番知っているのですから 触れないでほしいと思う人って結構いると思います。 他にも『普通考えたらわかるでしょ』とか 『自分の時代はもっと厳しかった。そんなの甘い甘い』と言う人もいますよね。 確かに一瞬ムカっときますよね。 しかし、それはあなたがその言葉を”受け取った”から あなたのものになって”反応”しているのです。 大抵の場合、どうでもいいことの方が多いのですが 思わず反応してしまいがちになってしまいます。 でも、どうでもいいことなら、できればスルーした方が良いと思いませんか? そこで”どうやってスルーするか”です。 いろんな捉え方がありますがその中で最も取り入れやすい例を紹介しますね。 まず嫌なことを言われた時に一瞬ムカっときますが こう思います。 『その言葉は受け取りません』と。 受け取らないと心で決めたのですから あなたのものではありません。 もう一つ、 『ああ、、この人はそんな目でしか人を見れないのか。。。可哀想な人、、きっとコンプレックスのかたまりなんだろう』 という捉え方です。 もう一つ、、、 『この人はきっと人間一回目なんだ。初めて人間をやるんだからしょうがないか。 きっと前世はめっちゃアホなカブトムシだったに違いない。 はいはい。あんたを相手にしているほど自分は暇人じゃないので昆虫ゼリーでも吸ってて』 という捉え方です。 それでもスルーしにくい時はこう思ってみるのです。 『あれは霊だ。地縛霊がなんか言ってるわ。不成仏霊が自分を同じレベルに引き込もうとしている。 私は地縛霊の言葉は受け取らない』 それでもスルーしにくいですか? そんな時はこれです。 『あれは人のような幻だ』 どうでしょうか。 その人の嫌味や心無い言葉を受け取らないようになっていきそうでしょ。 冒頭にも書いたように全てを我慢してまでスルーしましょうということではありません。 我慢の先には恨みしかありませんから あまりにも目に余るようなら 『なぜそう思うんですか?』 『なぜ自分にだけそんな言い方するんですか?』と冷静に返すことも時には必要です。 でないとナメられますから。 しかしそこまで行かないようであれば できる限りスルーしてみることです。 イライラやモヤモヤに費やす時間はかなり削減されるはずです。 何かを言い続けてくる人の多くは あなたに嫉妬しているか、現在その人がハッピーではないからです。 まずは人から言われた言葉を『受け取らない』と思うか 『受け取る』と決めることです。 ますはそこから始めていきましょう。 スルースキルが身に付いてくると かなり楽になってきますよ😀 気分の良い時間が増えますように。 合掌。 ■岸田天道のHPはこちら↓↓
by hal-min
| 2022-05-11 04:55
| こころ
|
Trackback
|
カテゴリ
検索
タグ
スピリチュアル(78)
天然石(5) こころ(4) パワーストーン(3) チャロアイト(2) セルフイメージ(2) 因果の法則(2) 因果応報(2) 言葉(2) 笑顔(2) 貧乏神(2) 福の神(2) ブレスレット(1) ヒマ人(1) バタフライエフェクト(1) ドリームキラー(1) ドッペルゲンガー現象(1) トイレ掃除(1) テレビを消したらハッピーが増えた(1) チャロアイトシリカ(1) 以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||