自分が人に何かしたら、無意識のうちに
その人に対して期待してしまうものです。
人に何かを期待することをゼロにするのは
至難のわざかもしれません。
しかし、期待度を下げることはできるはずです。
今、自分自身が抱えているしんどい感情の中には、
もしかすると人に過度な期待をしているものもあるかもしれません。
『自分はこうしたのだから相手も自分にそうすべきだ』、
『自分が一生懸命時間を注いだのだから相手も自分にそうすべきだ』、
『こんなにしたのだから相手も自分にそうすべきだ』、、、、
たしかに自分の思い描いた通りに相手もそうしてくれたら
嬉しいものですが、
そうでない時は落胆するか怒るか悔しい気持ちになってしまいます。
そして一喜一憂しなければなりません。
自分以外の人に過度な期待をすると
人に依存した人生になってしまいます。
期待度とガッカリ度は確実に比例します。
ならば最初から人に対する期待度は下げておいた方が
かなり楽になります。
それは”相手も自分にそうすべきだ”という思いを
”もしそうなれば嬉しいな”くらいにするということです。
人は思い通りにすることはできませんし
人を変えることはできません。
それでも”相手も自分にそうすべきだ”と思い続けると
過度な期待はやがて恨みになってしまいます。
そして、いつまでも人のせい、環境のせい、過去のせいにしながら
生きていかねばなりません。
それってキツいですよね。
同じ期待するなら自分自身に期待した方がマルです🙆♀️
肩の力を抜くためにも
人に対する期待度は下げましょ😀
生きにくさが泡のように消えますように。
合掌。
LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ライン@の登録はこちら↓↓
(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)