10/19 2種類の後悔

後悔には二つあります。


一つは、何かしたことへの後悔。

もう一つは、何もしなかったことの”せずの後悔”。

一番辛いのは二つ目の”せずの後悔”です。

何かをしたことの後悔は時間が経つにつれて小さくなっていきます。
それは時間薬が効いているからです。

しかし、せずの後悔は時間や年月が経つにつれて
どんどん大きくなっていき、時間薬もあまり効きません。
『あの時あの時。。』と過去をずっと引きずっていかないといけません。

だったら、したいと思うこと、やってみたいことは
やってみる方が得策です。


やってみて万一面白くなければ、
それが面白くないということがわかるのです。
楽しければそれが楽しいということがわかるのです。

後悔をゼロになんかする必要はありませんが
”せずの後悔”だけは減らすことがでいます。

興味のあることや、触覚がピピっと動いたら
とりあえず行動してみましょう💪😀

せずの後悔が減りますように。


合掌。

岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)


by hal-min | 2022-10-19 15:58 | こころ | Trackback


<< 10/20 聞く人を選ぶ重要性 10/18 ”できなかった... >>