2/11 小ちゃな目標

人からどう思われるか。。。。確かに大事なことです。
しかし、過度に気にし過ぎるのは心身ともに疲弊します。

何よりも、自分を見失います。

時には人の意見や指摘をしっかり聞くことも大事ですが、
最終的には自分で決めるということを忘れないようにしましょう。

でないと、『決められた』とか『〇〇させられた』と
常に人のせいにしなければなりませんし、
高まるのは自己肯定感ではなく被害者意識しか高まりません。

そのためには目標を持つことです。
叶うかどうかどうか分からない目標や
とてつもなく大きい目標ではなく、
今の自分ができることでいいんです。

例えば”今日一日明るく振る舞う”とか
”接する人に優しい言葉をかけてみる”、
”誰かに親切にしてみる”、”一週間のうちに3冊本を読んでみる”
などこられも立派な目標です。

目標を持つと心がどこへ進むのかが明確になります。
人からどう思われるかということに時間を注ぐのが
勿体なくなります。

小さな目標をクリアしていくことで
他人の目に左右されず前に進むことができます。

まずは小指の先っちょに乗るくらいの目標から攻めていきましょう😀

岸田天道のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。

LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)

by hal-min | 2023-02-11 22:06 | こころ | Trackback


<< 2/12 ”自分はどうあり... 2/10 小さなことをナメ... >>