季節の変わり目で去年の服を出してきて、
ウェストを止める時に、よくあるのが
『えぇ〜!去年は普通に履いていたのに〜!ショック〜』
ということはありませんか?
明らかにウェストが止まらない時は別ですが、
『後少しでウェストのボタンが止まるのに〜』という
場合はちょっと面白い方法できちんと履けます。
もう一度言いますね。
※『後少しでウェストのボタンが止まるのに〜』という
場合ですよ(^^)
まず、タコやイカを強くイメージしてください。
次に、立った状態で身体をフニャフニャくねらせながら
声に出して『フニャフニャ〜フニャフニャ〜』とか
『スルスル〜スルスル〜』を言います。
自分がタコやイカの軟体動物になっていくような感じです。
30秒〜1分程度やってみてください。
そしてさっきまで履けなかったズボンやスカートを
タコやイカになりきったままの状態ではいてみてください。
ウェストのホックやボタンは?
あら不思議。
きちんと止まったでしょ!
言葉、イメージ・・・すごいよ。
※ご注意!※
人前で身体をくねらせながら
『フニャフニャ〜フニャフニャ〜』とか
『スルスル〜スルスル〜』とか言っていると、
『あの人の頭に春が来たんだねぇ』と思われますので
一人の時にやってみてくださいね。
■岸田天道ホームページ(PC用)■