うまくいっている人や
自分より優れている人、
自分にないものを持っている人を見ると
『いいなぁ』『あんな一面うらやましいなぁ』と
ついつい思ってしまいがちです。
でもそう思えば思うほどなれないことがあると思います。
それは、羨ましいという思いの主成分は
『出来ない』だからです。
本当はそのような人が現れる、もしくは
目にするということは、
その人が近い将来の鏡となって
『あなたもこんな風になれますよ』
もしくは現在の鏡となって
『あなたにもこんな一面がありますよ』と
教えてくれているのです。
もし、うらやましいという感情を体験し、
それが、なれないということを学ばれたのであれば
次は『うらやましい』を『憧れる』に
変えていこう!というサインです。
なぜなら『憧れる』の主成分は
「出来る!」や「なれる!」から出来ているからです。
■岸田天道ホームページ(PC用)はこちらから>>>■