5/17 前向き7、不安3

生きていたら心配や不安が次々と出てくるのは自然なことです。

心配をしようがしまいが状況は変わらないということを
わかっていても、心配に意識は向いてしまうものです。

過度な不安は心身に悪影響が出ます。
かといって不安や心配がゼロだと、
注意力や慎重さもないのでただの無鉄砲になりますから
それもあまり良いことではありません。

程よい不安(ストレス)がある状態が、
計画や集中力や判断力は上がります。

バランスが崩れているなぁと思ったら、
『心配をしようがしまいが状況は変わらない。
だったら”どうしたいか”を考えよう』と、
前向き7、不安3くらいに整えていきましょう😀


岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。


LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)


# by hal-min | 2023-05-17 18:37 | こころ | Trackback

5/16 口から出た言葉はその言葉通りの仕事をする

かなりの昔から言われている言葉で、
このようなものがあります。

人の良いところを言えないなら何も言うな』という言葉があります。

これはいつの時代にも言えることです。

特にSNSNなど自己発信しやすい今の時代だと特に当てはまりますよね。


もしあなたが誰かに人の悪口や陰口を言ったとします。
口から出たそれらの言葉は光のような速度で、
その人の耳に届きます。

なぜなら、一緒になって陰口や悪口で盛り上がる人というのは、
その人にいち早く『あんなこと言ってたよ』とその人に届けるからです。

一番は人の悪口や陰口は言わないことと、
皆がそんな話で盛り上がりだしたら参加しないことです。
なぜなら悪口大会で話してしまったことに対して
本来しなくていい心配をしなくていいからです。

そんなことよりも、もっと重要なことを考えている人の
半径2メートル以内にいることです。

それが習慣になってきたらあなたの心はもっと楽になって
肩の力も抜けてもっと生きやすくなるでしょう。

余計な心配を背負いませんように。


合掌。


岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。


LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)

# by hal-min | 2023-05-16 03:07 | こころ | Trackback

5/15 消極的な思いがもたらすもの

消極的な思いを持ち続ければ
憂鬱で不安な状態が長く続く。

憂鬱で不安な状態が続くというときは
消極的な思いを持ち続けてきた結果。

ではそれが失敗かというと
その逆です。

『消極的な思いでい続けるとどうなるか』ということを
学べたのです。
これは大収穫です。

そう思えると、その問題集の学びが終えた証でもあります。

となると、次は『積極的な思考でいるとどうなるか』を
学べるチャンスです。

この世は気づきや学びに満ち溢れています。


岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。


LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)


# by hal-min | 2023-05-15 23:59 | こころ | Trackback

5/14 人からの評価と自己評価はやがて一致していきます

”周りからどう評価されているか”というのは、
やがて”自分で自分をどう評価しているか”ということと一致していきます。

『自分はダメだ、自分には能力がない』と思っていても
周りはそんな風に思うどころか、
ものすごく良い評価をしてくれていることが多々あります。
それでも『そんなはずはない。自分はそう思われていないに決まってる。
なぜなら自分はそのように思われるような人ではないからだ』と
自分で自分の評価を下げ続けていると、
やがて周りも同じように思うようになっていくものです。

だからといって、人の評価ばかり気にしていては
誰の人生を生きているのか分からなくなってしまいます。

自分を見失わないためにも、
自己評価を上げるのはもちろん、
自分の中で『これが正しい』と信じることに対して
行動していきましょう。


岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。


LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)



# by hal-min | 2023-05-14 23:55 | こころ | Trackback

5/13 ビン(壺)の話

考え事でいっぱいいっぱいになったり、
漠然とした何かに追われてる感や
心配事や不安で頭の中が満杯になる時って
ありますよね。

私もそんな時があります。

そういう時というのは優先順位が高いのは何なのか、
今の自分にとって何が大事なのか分かりにくくなります。

そんな時は運動をしたり気分転換にちょっと遠くに
出かけてみるとその時はスッキリするのは
その時だけで、家に帰るとまた同じことが頭の中を
グルグルするものです。

それは一時的な気分転換で
心の中が整理できていないからです。

気分転換をするのがいけないというのではありません。
ものすごくいい方法です。

なので気分転換をする前に、
『ビン(壺)の話』を頭の片隅に置いてみてください。

私もいっぱいいっぱいになった時は、
毎回その話を思い出すようにしています。

ビン(壺)の話とは有名な話なので知っている方もいると思いますが、
知ってても再度この話を繰り返し繰り返し
反復することで
不要なものからとらわれなくなったり、
心の中で優先順位が明確になります。

今はものすごく便利な時代なので、
”ビン(壺)の話”は文章で書くよりも
動画で短く明確に説明されたものがたくさんアップされているので
ぜひみて見てください。

一応YouTubeのリンクを貼っておきますね😀
    ↓ ↓




重要なことに時間を注ぐか、
些細なことに注ぐか、、、、これらが明確になるでしょう。

それから気分転換をしてみてはどうでしょうか😀

せっかくこの時代のこの国にやってきたんです。
そして、与えられた人生というコップの中に
入れていくものを取捨選択していきましょう!

心が整理されますように。


合掌。

岸田天道・三波蓮のHPはこちら↓↓
兵庫県・霊視・浄霊・ヒーリング・岸田天道ホームページはこちらから■(PC、スマホ共通)
お気軽にお問い合わせくださいね。


LINE@の友だち登録は下記のリンクからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ライン@の登録はこちら↓↓

(セッション等のお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用くださいませ)


# by hal-min | 2023-05-13 23:56 | こころ | Trackback